2012年06月24日
はじめの一歩
我が家は庭がなく、草花を育てたことが余りありません。
玄関先が殺風景だと、何時もjijiちゃんがプランタンに寄せ植えして届けてくれます。
今更ながら、自分でプランタンに苗を植えてみることにしました(^o^)
古い土をひろげ、日に当て乾かし~~ プランタンに戻し植えました。


手間ひまかかってるんだな!!
今までそんな事も余り
気付かず眺めてました。
これが私のはじめの一歩です。
玄関先が殺風景だと、何時もjijiちゃんがプランタンに寄せ植えして届けてくれます。
今更ながら、自分でプランタンに苗を植えてみることにしました(^o^)
古い土をひろげ、日に当て乾かし~~ プランタンに戻し植えました。
手間ひまかかってるんだな!!
今までそんな事も余り
気付かず眺めてました。
これが私のはじめの一歩です。
Posted by うじちゃん at
19:02
│Comments(4)
2012年06月20日
ミシンにハマってます(・_・)
永らく、ズボンの裾直しか、幼稚園バック位でしか使っていなかったミシンですが、
先日初めて孫の服を縫ってから、思ったより簡単に出来たのがうれしくて

ミシンの前に座り、次は何縫ってみようかな~~
ソーイングの本を見たり、手芸店に行き
可愛い布地を探したり、と楽しんでます。
何よりも、 かわいいサイズで短時間で
出来るのが嬉しいです。
何点か出来ました(^o^)
日曜日孫たちがやってきました

娘夫婦からお昼を食べて(父の日)マリーナシティに付き合って、とお出かけの誘いだったからです。
孫(お兄ちゃん)は仮面ライダーフォーゼ・ゴーバスターズのステージ見に行くとハシャイデマス(^o^)
せっかくのお誘いに、主人と二人喜んで同行昼食後マリーナシティにも付き合いました。

お兄ちゃんは、フォーゼやゴーバスターと握手ができ大喜び

妹は(1才3ヵ月)人見知りの時期で、知らない男の人にはすぐ泣き出します。
なのに、フォーゼ・ゴーバスターと握手や頭を撫ぜられても泣かなかったのです??
どうして?? 娘曰く「お兄ちゃんといつも一緒にテレビみてるから、きっとおなじみさんなのよ~~」
思いがけない ちゃっと可笑しい・楽しい一日でした。
Posted by うじちゃん at
22:00
│Comments(2)
2012年06月07日
流行は繰り返される??
最近の女の子の服 シャーリングやギャザがいっぱいのワンピースやスカート、
なんだか昔(何十年も前に)流行ったような??
母が縫ってくれた子供服のデザインに似てます……
なので私も、孫(1才)の為に挑戦してみました(^o^)

四角い布にギャザー~~ 三段切り替えのワンピース
四角い布にゴムを入れて~~ シャーリングキャミソールとパンツ

なんだか昔(何十年も前に)流行ったような??
母が縫ってくれた子供服のデザインに似てます……
なので私も、孫(1才)の為に挑戦してみました(^o^)
四角い布にギャザー~~ 三段切り替えのワンピース
四角い布にゴムを入れて~~ シャーリングキャミソールとパンツ
Posted by うじちゃん at
23:13
│Comments(2)