2012年05月31日
近頃のアトム
少し遅れていたのですが、年に一度のアトムの予防接種に行ってきました。
動物病院の先生曰く「相変わらず元気だね。11才にしては若いよ」と太鼓判
頂いてきました。(^o^) そうだよねアトム きっとストレスないんだよ~~

夕方何時ものようにアトムと散歩
お堀で2羽のかも? 仲良く泳いでいました。
ああー暑い疲れた!!
動物病院の先生曰く「相変わらず元気だね。11才にしては若いよ」と太鼓判
頂いてきました。(^o^) そうだよねアトム きっとストレスないんだよ~~
夕方何時ものようにアトムと散歩

お堀で2羽のかも? 仲良く泳いでいました。
Posted by うじちゃん at
20:26
│Comments(2)
2012年05月30日
らっきょ漬けました!
先日からスーパーでらっきょが出ているのを眺めながら、
今年は如何しようかな?なかなか手が出ません。
でも、思い切って一袋とらっきょ酢買ってき漬けました。
(洗って熱湯をかけ、らっきょ酢に漬けるだけなんだけど)
なんだ、簡単ジャン(^o^) 昨年皆に分けて喜ばれたんだ~~
思い直し、急いで後二袋買ってきて漬けました。

ああー 何をするのも気合が必要です(ー_ー)!!
今年は如何しようかな?なかなか手が出ません。
でも、思い切って一袋とらっきょ酢買ってき漬けました。
(洗って熱湯をかけ、らっきょ酢に漬けるだけなんだけど)
なんだ、簡単ジャン(^o^) 昨年皆に分けて喜ばれたんだ~~
思い直し、急いで後二袋買ってきて漬けました。

ああー 何をするのも気合が必要です(ー_ー)!!
Posted by うじちゃん at
11:19
│Comments(2)
2012年05月26日
長谷寺*室生寺
40年ぶり?の長谷寺と室生寺に行ってきました。
花(牡丹・シャクナゲ)の時期にはちょっと遅かったのですが、
青葉・若葉が光り輝いてました。

長谷寺・室生寺 両方に五重塔 なんだか似てるような?
← 長谷寺の五重塔

室生寺の五重塔→
(平安時代初期・国宝)

昔は長谷寺の牡丹・室生寺のシャクナゲと花の時期に訪れ、
花は綺麗でも人がいっぱいと言う印象でした。
でも今回は、新緑の広い境内をゆっくり、のんびり散策できました
花(牡丹・シャクナゲ)の時期にはちょっと遅かったのですが、
青葉・若葉が光り輝いてました。
長谷寺・室生寺 両方に五重塔 なんだか似てるような?
室生寺の五重塔→
(平安時代初期・国宝)
昔は長谷寺の牡丹・室生寺のシャクナゲと花の時期に訪れ、
花は綺麗でも人がいっぱいと言う印象でした。
でも今回は、新緑の広い境内をゆっくり、のんびり散策できました

Posted by うじちゃん at
12:39
│Comments(0)
2012年05月21日
2012年05月14日
にぎやかな週末
先週末家族皆が揃いました(^o^)
ワイワイガヤガヤにぎやかな週末でした
お花・アームカバー・座布団カバー
ちょっと嬉しい贈り物です。 それとアニメーションの画像が出来たよ~~ 嬉しい)^o^(
ワイワイガヤガヤにぎやかな週末でした


ちょっと嬉しい贈り物です。 それとアニメーションの画像が出来たよ~~ 嬉しい)^o^(
Posted by うじちゃん at
22:53
│Comments(4)
2012年05月10日
見守り隊
ゴールデンウイークも終わり、昨日小学校の下校通学路の交差点に、
見守り隊で参加(自治会からの回り持ちで年に数回回ってきます)
子供たちに「お帰り・気を付けでね」と一声掛けるだけですが…
なんと今年の新一年生十数人だとか、 いったいココはどこ? 過疎の村?
和歌山市中の交差点なんだけど…
淋しいよ
声掛けする子供が少なくて(-"-)
通学路で見つけたよ!
![]()

こちらのサムネイル失敗
少ない子供たち 地域の皆も一緒になって見守らなくっちゃね
見守り隊で参加(自治会からの回り持ちで年に数回回ってきます)
子供たちに「お帰り・気を付けでね」と一声掛けるだけですが…
なんと今年の新一年生十数人だとか、 いったいココはどこ? 過疎の村?
和歌山市中の交差点なんだけど…
声掛けする子供が少なくて(-"-)
通学路で見つけたよ!
こちらのサムネイル失敗

少ない子供たち 地域の皆も一緒になって見守らなくっちゃね

Posted by うじちゃん at
19:07
│Comments(5)
2012年05月08日
2012年05月04日
いいお天気だよ!
今日は朝からいいお天気です!!
アトムに餌をやり、何時ものように屋上へ
アトム昼間居場所がなく いつも屋上に追いやられてます。
でも実は、我が家で一番明るくて眺めがいいんだよ

今日の青空です
階段で人の気配がすると上から覗いてます
アトムに餌をやり、何時ものように屋上へ
アトム昼間居場所がなく いつも屋上に追いやられてます。
でも実は、我が家で一番明るくて眺めがいいんだよ

今日の青空です
階段で人の気配がすると上から覗いてます
Posted by うじちゃん at
11:18
│Comments(4)
2012年05月03日
ツキノワグマのベニーちゃん
先日孫たちと和歌山城の動物園に行ってきました。
動物園には時々行きますが、くまのベニーちゃん
オリの隅で寝でいることが多いのですが、この日
珍しく座ってる
胸元の(ツキノワ)見えたよ!
![]()

孫は大喜び
でした
動物園には時々行きますが、くまのベニーちゃん
オリの隅で寝でいることが多いのですが、この日
珍しく座ってる

孫は大喜び

Posted by うじちゃん at
10:11
│Comments(4)